Tag-Archive for » 水着 «

夏だけじゃない!水着を楽しもう

台風18号が去って、よりいっそう秋めいてきましたね。
10月になると、晴れてさえくれればとっても気持ちのよい気候です。
カラッとしていて日陰はとても涼しくて。
コレだから食欲の秋!となってしまうのですよね。
でもまた台風19号の予想などもでているので、
今週末から来週にかけては注意が必要みたい。
週末にでかける予定のある方は、
天気予報をマメにチェックした方が良さそうですね。

秋はスポーツの秋でもありますね。
ということでプール通いを始めることにしました。
ホントはスポーツクラブやスイミングクラブに入会したいと思っているのですが、
どれくらい続けられるか自信がないので、
まずは市民プールからチャレンジしようと思っています。
で、まずは1度、近所の室内プールに行ってみたのですが、
行ってみてビックリ。
平日の午前中だというのに大勢の人々でにぎわっていて驚きました。
こんなに泳ぐ人っているんだ~!とはじめて知りました。

プールにいたのはおもに年配の方々。
男性も女性も沢山いて、プールのなかをゆっくりと歩いたり、
泳いだりしていました。
なかには若い女性や男性もチラホラ混じっていました。
それから皆さん、来ている水着がとってもオシャレ。
ゴーグルや帽子とコーデして、
オシャレにスポーツを楽しんでいるみたいで感心してしまいました。
私も水着を買って、プール通いを楽しみたいと思います。

Category: 水着  Tags: ,  Comments off

スクール水着のキティちゃん

少し遅くなりましたが、2014年明けましておめでとうございます。
今年も夏!をメインに、プールやスイミング、水着のことを中心にブログしていきますので、
どうぞよろしくお願いします!
とくに、スイミングプール通いは健康にも美容にも最適なので、
もっと泳ぐ人が増えるよう、その楽しさを伝えていければなと思っています。

ちなみに、もちろん今年もすでに初泳ぎは済ませました。
お正月からプール通いを始めると、1年間風邪をひかずに、元気に過ごせます。
いつものメンバーも元気で、とくに年配の方々がとてもはりきっていました。
やっぱり、日頃から水着に着替える時間があるということが、
気持ちにもハリを与えるのだと思います。
体型のことにも敏感になるので、冬は厚着で隠せる!という隠れ肥満も予防できますし・・・。

ところで、水着といえば、ネットで水着関連のニュースをゲット。
山口のご当地キティちゃんがスクール水着姿で登場するそうです。
ご当地キティちゃんって、どこのものも可愛くて、
旅行にでかけたときにはついつい買い込んでしまうアイテムですよね。
山口のキティちゃんは、ふぐの水泳帽をかぶって、スクール水着を着ているそうです。
これは絶対買い!ですよね。
このキティちゃんをゲットして、ついでにふぐを食べてなんて、
今度の旅行先は山口で決まりです。

Category: 水着  Tags: ,  Comments off

ビーチで水着チェック

今年もとうとうビーチデビューしちゃいました。
暑くて暑くて海にでもつからないととてももたないッ!と思ってでかけたのですが、
ビーチはもっと暑かったァ~。
人は多いし、砂浜の熱さはハンパないし、海なんてイモ洗い状態で入れないし、
かなり過酷なビーチデビューとなってしまいました。
あまりの暑さにボォーッとしながらも、水着チェックだけはちゃんとしました。
そこで、私調べ2013年のビーチで注目水着情報をご報告いたしますね。

ええと、今年もやっぱり多かったのはビキニ&セパレートタイプの水着を着ている女子たち。
赤やピンクなど、女性らしい色遣いが目立っていたような気がします。
それから、水着の上にオシャレなガウンを羽織っている女性も目立っていました。
ガウンをはおるだけで、そのまま街中へも繰り出せそうなファッションになるので、
海辺の街ではあちらこちらでこのガウンファッションの女性を見た気がします。
なかには、近くのレストランで食事している人も。
あれなら、お店もNGではないようですね。

今日は8月21日。
まだまだ暑い日が続いているとはいえ、夏ももうすぐ終わり。
ビーチでは、クラゲ注意報などもでているようです。
せっかく買った水着をしっかり着たおしたいなら、今週中が勝負ではないでしょうか?

Category: 水着  Tags: ,  Comments off

夏はやっぱり海!

夏といえば、海!
海の日が過ぎ、もうじき子供たちの夏休みもはじまります。
夏休みに遊びにいくとすれば、やはり海が1番人気ですよね。
暑い暑い日差しの下、ビーチパラソルの陰で寝そべり、
暑さに我慢ができなくなったら海にジャボン。
青い空の下、夏を満喫するなら、やっぱり海ですよね~!

海でのお楽しみといえば、海の家というのも楽しい夏の風物詩。
海水で冷えた体をラーメンであたためたり、
かき氷を食べたり。
誰でも1度は経験のある夏の思い出ではないでしょうか。
でもでも、最近の海の家はとってもオシャレ。
南国バリ風のお店があったり、クラブ風の音楽の流れる店や、
かなりファッショナブルなお店がたくさんあるのです。

神奈川の江ノ島、鵠沼海岸にある海の家には、
何故かポニーちゃんがいたりします。
海なのに、動物園のように、すぐ近くで可愛いポニーちゃんを見ることができる!
かなり珍しい光景ですよね。シュールです。
江ノ島界隈の海の家は、逗子海岸と並んでオシャレな海の家の宝庫。
是非、一度は訪れるべき海岸だと思います。

江ノ島に行けば、江ノ島水族館もあるし、もちろん江ノ島詣でも良いし、
行列必至の人気パンケーキのお店もあります。
この夏はとびきりオシャレな水着を買って、
江ノ島&鵠沼海岸デビューをしてみませんか。

Category: ニュース  Tags: , , , , ,  Comments off

中国の水着おばば?

いま中国では、「水着おばば」が話題となっているようです。
水着おばばとは、山東省のチンタオ市のビーチにあらわれる妖怪?
ではなく、おばさんのこと。

2011年の夏から人々の前に出現したというおばばたちは、
独特の衝撃的なデザインの水着を着て、
頭にすっぽりとゴム製の目だし帽をかぶり、
ビーチに忽然とその姿をあらわすのだそうです。
ネットに投稿されたその写真が話題となり、
毎年夏になると、おばばたちをひと目見ようと、
ビーチには怖いもの知らずの猛者たちが集うとか、集わないとか・・・。

水着に関しては、好みは人それぞれ。
どんなのを着てもいいじゃないと思うのですが、
やっぱり、目だし帽はね・・・。
怖いです。
湘南の海岸にあんなおばばが現れたりしたら、
やっぱりみんな引きますよね。
でも見てみたい!
というか、真似してみたいような、妙な気分になってしまいました。
誰でも一度は人目を気にせず、好きな格好をしてみたいもの。
でも恥ずかしくて、なかなかできませんよね。
人に迷惑をかけない範囲内で、
一度は思い切った水着を着てみたいなと思ってしまいました。

今年もそろそろ、新作水着がでそろう時期。
流行りと体型と年齢と、
さまざまな点を考慮しなければならないので、
水着1着を選ぶのも大変。
そういう乙女心をみんなに分かってもらいたいです。

Category: 水着  Tags: ,  Comments off