夏しか履けない!ウェッジソール

夏を快適に、おしゃれに過ごすために

欠かせないサンダルのひとつは…?

 

多くの女性が「ウェッジソールサンダル」

を挙げるのではないでしょうか。

 

ウェッジソールとはつま先とかかと部分の高低差があり、

ヒール部分が独立せずにつながっているものを指します。

 

ヒールのある靴やサンダルが苦手な人でも疲れづらく、

歩きやすいというのが特徴の、いわゆる「厚底」サンダルです。

 

厚底の靴は季節を問わず履く人も多いでしょうが、

「夏」のウェッジソールは、「ジュード」素材の厚底が

今も昔も人気があります。

 

夏のサンダルトレンドからジュードウェッジソールが

外れたことなど見たことがありません。

 

ストラップ型のウェッジソールは「ベルト」式のものが

多く、素材やベルトの形状でそれぞれの特徴が光ります。

 

ミュール式のウェッジソールは、歩きやすいように

深めのベルトになっていることが多く、レースやリボン、

ネット、皮などその素材や装飾で特徴を出しています。

 

そもそも麻の素材の一種であるジュードは、夏のファッション

でも多く取り入れられています。

 

涼しく爽やかな印象で足元を彩りつつ、

スタイル良く見せられるのはウェッジソール

ならではでしょう。

 

今年の夏を彩るサンダルは出そろっています。

どんな足元のオシャレが出来るか楽しみですね。

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.Both comments and pings are currently closed.

Comments are closed.